【全国市長会】
本日は全国に815ある都市自治体の市長・区長が集まる全国市長会総会に出席しました。
決算認定や予算案の承認、人事案、表彰に続いて学校給食費の無償化や公立病院の財政難などの現下の課題に対する活発な議論が交わされました。
写真は偶然会った明治大学の同窓の仲の良い首長の皆さんです。文京区の成沢区長、香取市の伊藤市長、真岡市の中村市長と。
また、午後からは49才までに当選した市長が加入する全国青年市長会の役員会と意見交換会でした。
本日の講演会は、森山裕自民党幹事長でした。
市議会議員からの叩き上げ、まさに党人派の森山先生からは、消費税の話やお米の話、石破政権が何を目指すのかといったお話しがありました。
地方創生の主役は地方自治体であり、次世代を担う若手市長がその主役だというお話しがありました。
政権を担う責任感と、地方政治への配慮を決して忘れない森山幹事長の話は非常に重みがありました。



