【全日本ローイング大学選手権】

【全日本ローイング大学選手権】
午後からは第52回全日本大学ローイング選手権大会(インカレ)に伺いました。
インカレ最終日の本日は戸田公園周辺が一番賑やかになる日です。ボートコースは数千人の観客で埋め尽くされて大変盛り上がっていました。
男女各級の決勝レースでは各大学の威信をかけた激戦が繰り広げられ、最終レースの大学日本一を決めるローイングの花形「エイト」では、男子は早稲田大学が優勝、女子は仙台大学が優勝しました。
私はプレゼンターとして「ジャパンオープンレガッタ」の女子エイトと男子エイトの表彰メダルを授与しました。
全国の学生たちがひたむきにオールを漕ぐ姿はまさに青春そのもので、観る者に大きな感動を与えます。戸田市ではその感動を毎年感じることができ、これは街の貴重な財産だと思います。
また、多くの大学は町会会館で合宿しており長年、地域との絆も育まれています。
インカレの応援はじめ、これからもボートのまち戸田としての魅力発信をさらに広げられるよう努めてまいります。
 
 
 
 
 
 
 
 
4人、テキストの画像のようです 2人、テキストの画像のようです 1人、テキストの画像のようです 7人、テキストの画像のようです