【埼京線終電「ほぼ現行通り」に
】

JR東日本のダイヤ改正による終電時刻の繰り上げが、戸田市にどのように影響するのか注目をしていたわけですが、昨日のプレスリリースによると、私たちの赤羽〜大宮間については、「ほぼ現行通り」との見通しが示されました

粘り強い交渉の末に終電を5分ほど(5分といえど埼京線30年の歴史の中で初めて伸びたんです)遅らせることができた、その矢先に大幅な終電繰り上げのニュースが飛び込み、愕然としていたのですが、このニュースを見て胸を撫で下ろしました。
ダイヤの詳細は12月に発表されるようですので微調整はあるかもしれません。
しかし、都心で頑張る戸田市にとって「ほぼ現行通り」と言う発表は朗報と言うほかないと思います。

