【埼玉県市長会】
本日は埼玉県羽生市にて、埼玉県市長会の臨時総会が実施されました。
総会自体は滞りなく終了しましたが、埼玉県に対する要望事項「普通交付税不交付団体に対する財政措置及び減収補填について」や、国に対する「リチウムイオン電池等の安全対策及びごみ処理施設への支援強化に関する決議」を含め戸田市に関する議題が議決承認されました。また戸田市・蕨市のごみ受け入れについて、県内多くの自治体の皆様からご支援いただいていることについてあらためて御礼を申し上げました。
総会後は「SNSと生成AIがもたらすwithフェイク2.0時代:民主主義と地域社会への影響と対策」との演題で国際大学准教授の山口真一様からSNSの課題と今後のあり方について、大変興味深い話を伺いました。


 
 
	 
 
