【子どもたちの命を守るために】

【子どもたちの命を守るために】
本日、戸田市役所5階にて「要保護児童対策地域協議会代表者会議」を開催しました。
要保護児童対策地域協議会は、要保護児童に関わる保育や教育に関わる関係機関の協議団体であり、本日も100名以上の関係者がお集まりいただきました。
近年、子どもを取り巻く環境は複雑化し、虐待や貧困などの課題が顕在化しています。こうした課題には関係機関の連携と早期対応が不可欠です。
また報道にもなったように、今年4月21日に市内で生後4ヵ月の乳児が母親の手により死亡する痛ましい事件が発生したところです。市として背景の検証とともに再発防止に向けた取り組みを進めてまいりたいとお話しさせて頂きました。
本日は、医療法人自然堂の峯真人院長を講師にお迎えし、「新生児から思春期までに起きる異変にどう気づくか」をテーマにご講演をいただきます。
子どもたちの小さなSOSを見逃さないための貴重な学びの機会としたいと思います。
今後も、関係各位のご理解とご協力のもと地域全体で子どもを守り育てる体制づくりに取り組んでまいります。