【市民大学閉講式・記念講演会】
本日は、令和6年度の戸田市民大学閉講式に出席し、学長として皆さんにご挨拶させていただきました。
今年度の市民大学は67の講座で地域の皆さんが学び、延べ3,500名が受講しました。
そして規定の45単位を取得された方11名が修了資格を取得されました。修了された皆さん、おめでとうございます。
市民大学は「いつでも・どこでも・誰でも」をモットーに、人生100年時代の生涯学習の場として大切な役割を担っています。
また、記念講演会ではフジテレビの元アナウンサーの笠井信輔さんによる「引き算の縁と足し算の縁」をテーマとした講演でした。
笠井さんは悪性リンパ腫からの完全寛解を経て、多方面で活躍されておりますが、がんの経験を踏まえて語られたお話は、病を乗り越えからこそ伝えられる大切なメッセージが込められた貴重な講演となりました。笠井さん、ありがとうございました。
市民大学の学びは、ただ知識を得るだけでなく人とつながり人生を豊かにするものです。市ではこれからも多くの方に参加していただけるよう、様々なテーマの講座をつくってまいります。



