【彩の国郷土かるた大会】

【彩の国郷土かるた大会】
「栄一も食べたネギ入りにぼうとう」
2月2日、第40回 彩の国21世紀郷土かるた戸田市大会にお招きいただきました。
40回という節目を迎えた埼玉県が誇るかるた大会。子ども会の関係者の皆様のご尽力に深く感謝申し上げます。
大会には多くの子どもたちが参加しましたが、皆真剣な眼差しでした。これまで仲間と練習を積み重ねてきた成果が発揮された大会になったのではないでしょうか。
「郷土かるた」は、2002年に現在のものに改訂され、埼玉県の美しい風景や歴史上の人物が描かれています。かるたは地域の歴史や文化を楽しく学ぶことができる素晴らしいツールでもあります。競技を通じて自分の住む埼玉県への理解を深め、ふるさとの魅力を再発見するきっかけになればと思います。
ただ残念なのは戸田市が入っていないことです。次回の改訂時にはぜひ戸田市を入れてもらえるよう、埼玉県に働きかけてまいります。
団体戦・個人戦の上位入賞者は県大会への出場権を獲得すると伺いました。
次のステップにつながった子どもたちの県大会の奮闘を期待しています。
審判や読み手を務めたリーダー研修生の皆さん、そして大会の準備・運営に携わった役員の皆様に、心から敬意を表します。