【戸田市小・中学校児童生徒プレゼンテーション大会】
毎年恒例の戸田市小・中学校児童生徒プレゼンテーション大会に参加して、子どもたちのプレゼンテーションを聞きました。
私が聞いた「小学生の部」では、地元企業と連携した学校キャラクターの制作販売、ホワイトボード見やすくしようプロジェクト、姿勢を良くする道具を作るなど、大人顔負け、具体的で素晴らしいプレゼンテーションの数々で、今回も非常に感動しました。
これからの変化の激しい時代を生き抜くためには、課題解決能力や創造力、そして社会に価値を生み出す力が必要です。そのような力を発揮するためには、社会への貢献意欲や探究心が欠かせません。
こうした資質・能力を育てるために戸田市ではPBL(プロジェクト型学習)を推進しておりますが、本日のプレゼンテーション大会は、その成果が発揮されたのではないかと思います。


