【日本語スピーチコンテスト】
本日は、私が理事長を務める公益財団法人戸田市国際交流協会主催の「外国人による日本語スピーチコンテスト」が開催されました。
今年で18回目を迎えるスピーチコンテストには会場満席となるほど多くの方が詰めかけ、10名の外国人スピーカーの日本語スピーチを耳を傾けました。
何度も練習したであろう流暢な日本語スピーチからは、日本で叶えたい自分の夢や日頃の生活する中の考え、また日本に対する思いなどを伺うことができました。
現在、戸田市に住む外国人の方は2月1日現在で8162人(約5.7%)を占めております。
多くの外国人の方が住む本市において、日本人と外国人の相互理解は重要であり、その基盤となる交流の機会は非常に重要です。
10名のスピーカーの皆さん、本日は大変お疲れ様でした。また最優秀賞の「日本人のお気遣いの文化」をスピーチした鄭さんをはじめとする3名の受賞者の皆さん、誠におめでとうございました。
大変お忙しい中審査して頂きました4名の審査員の皆様、誠にありがとうございました。



