【明治大学ガバナンス研究科の年次シンポジウム】
今月末、母校でもある明治大学大学院(ガバナンス研究科)のシンポジウムに登壇することになりました。
今年のテーマは、地域の社会課題解決に向けて〜自治体・企業・中間支援の協業と社会的インパクト・マネジメント 〜です。
行政・企業・NPO・大学など多様な主体がどのように連携し、成果(インパクト)を最大化できるのか。評価とマネジメントの視点から実践的な事例と議論を深めます。
日時:
2025年9月28日(日)14:00〜16:30
会場:
明治大学駿河台キャンパス(グローバルホール)+ Zoom(ハイブリッド開催)
参加費:
無料(事前申込制・先着順)
基調講演:
今田克司 特別招聘教授
「社会的インパクト・マネジメントの考え方と実践」
ケース紹介&パネルディスカッション:
・森山奈美(株式会社御祓川)
・菅原文仁(戸田市長/ガバナンス研究科修了)
・石井裕太(電通PRコンサルティング/同修了)
・モデレーター:
源由理子(専任教授)

