本日の朝日新聞教育面(全国版)に「ICTで音楽 感性育む」との見出しで戸田市の小梨貴弘先生が取り上げられています。
先生は以前、私の母校でも教鞭をとられていたことがあり、PTAと地域の懇談などでも何度となくお話しした事があります。その時も児童や保護者からの信頼を寄せられる熱血先生でした。ここに書かれているようにICT教育の造詣も大変深く、先生の音楽指導は全国的にも多くの先生方に共有されています。
素晴らしい実践が全国紙に取り上げられ、地元としても大変誇らしいです。こういった先生方の実践の積み重ねこそが、本市の教育の厚みや強みにつながっているのではないかと心強く思います。
