【移動スーパー「とくし丸」出発式】

【移動スーパー「とくし丸」出発式】
10月31日、戸田市役所の駐車場にて、株式会社モデイイイダさんと連携した「移動スーパーとくし丸」の出発式を行いました。
「とくし丸」は、買い物に行きづらい高齢者や交通手段の少ない方々のもとへ1200点の生鮮食品や日用品を積んだ軽トラックで訪問する移動販売サービスです。戸田市でも地域のつながりを支える新しい取り組みとして、本日11月1日より始動しました。またこのサービス開始に伴い、戸田市と株式会社コモディイイダは、官民が連携して地域の見守り体制を強化するため、「見守り活動に関する連携協定」を締結しました。
式典には、販売パートナーや地域包括支援センターの方々、市民の皆さんにもお集まりいただき、コモデイイイダの部長さん販売パートナーのお二人からご挨拶がありました。
私からは「移動スーパーが、買い物支援だけでなく、高齢者の孤独・孤立対策として地域の見守り、またお買い物を通じたコミュニティ作りにつながることを願っています」とお話ししました。
鮮やかにラッピングされた「とくし丸」号で私もランチを購入しましたが、コンパクトな車両の割に驚くほど品物数が多く、お買い物するときのワクワク感が感じられました。
市内各地を巡りながら、多くの買い物に不便を感じていらっしゃる方々の暮らしを支えてくれることを期待しています。
戸田市としても、地域の力を結集し、こうした民間との公民連携による支え合いの仕組みづくりをさらに進めてまいります。