【[男性急募]あとわずか市民で創る第九コンサート】

【[男性急募]あとわずか‼️市民で創る第九コンサート】

2025年4月「戸田市文化芸術推進条例」の施行記念事業として、2026年1月18日(日)に「市民で創る第九コンサート」を開催します。

戸田市文化会館では、5月17日(土)よりコンサートに出演する方を募集いたしましたが、おかげさまで大変ご好評をいただき、「ソプラノ」「アルト」パートの申込受付は、すでに終了いたしました。

一方で、男性パートである「テノール」と「バス」は、本日夕方の時点で若干名の「空き」があります!

「第九を一度歌ってみたかった」

「文化の担い手として舞台に立ちたい」

そんな想いをお持ちの方や、我こそは!と思う男性の方はぜひこの機会に文化会館大ホールにて、「歓喜の歌」を響かせてみませんか?

秋から始まる練習では、丁寧なサポートもございますので安心してご参加いただけます。もちろん初心者大歓迎です。

ご存知のように「ベートーヴェンの交響曲第九番」は、完全に聴覚を失っていたベートーヴェンが、頭の中だけでこの壮大な交響曲を構想して書き上げたまさに「魂の結晶」とも言える交響曲。人間の尊厳と希望を歌い上げるこの不朽の名作はいまも全世界で愛され続けています。

1月のコンサートでは、あの「1万人の第九」でソリストとして活躍される谷口睦美さん(メゾソプラノ)と笛田博昭さん(テノール)はじめ、日本トップクラスの声楽家や演奏家の方々と同じ舞台に立つことができます。これは本当に貴重な機会だと思います。

ご検討される方はぜひ、戸田市文化会館の公式ページをご覧ください。

※本当に若干名なので定員に達してしまった場合にはご容赦ください。ご応募お待ちしております!

https://toda-zaidan.org/bunkakaikan/jigyo_bk/bunkasozo/#toc0

#戸田市#戸田市長#菅原文仁#市民で創る第九コンサート#ベートーヴェン第九#戸田市文化会館

1人、テキストの画像のようです