【芦原たんぼ公園の田植え体験】
本日は芦原町会主催の「田植え体験」が芦原たんぼ公園で開催されました。
町会役員の皆さんが今日のために田んぼを耕してもち米の苗を準備して下さっており、待ちに待った60名以上の子どもたちが田んぼに集まりました。
田植え体験に参加した子供たちは、実際に田んぼに入って田植えを体験し、その大変さと楽しさを肌で感じていました。
私の挨拶では、芦原地域は以前、田んぼばかりの時代があったことを知ってもらいたいこと。また私たちが普段食べているお米がどう作られているのかその過程を知る貴重な機会であること。食べ物をいつも食べられることは当たり前ではなく生産者への感謝の気持ちを持つことが大切だというお話をさせていただきました。
12月にはこの田んぼで収穫されたお米を使った餅つき大会が予定されています。その時も一緒に収穫の喜びを分かち合いながら、楽しい時間を過ごせることを楽しみにしています。
こうして貴重な体験の場を提供していただける畠会長はじめとする芦原町会の皆さんに心から感謝申し上げます。
これからも貴重な田んぼ公園を維持管理して、地域の皆さんに愛される公園を整備してまいります。


 
 
 




































![5人、カヤック、、「6 June 2024 Toda [広報 戸田市] [広報戸田市] 全身で感じる、 で感じる、水ど緑と波の橋れ 水と緑と波の揺れ カヌ一体験教室 カヌー体験教室in彩湖 影湖 特集 公園リニューアル計画 「その日は〇〇できる公園」 結果報告! この夏は、 お得でエコな「 この夏は、お得でエコな「デコ活」を 「デコ活」 な「デコ活」を! を! 令和5年度 下半期財政事情 荒川犯滋時の避難行動を検討しましょう」というテキストの画像のようです](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/447539576_7642578035821581_840308652390191801_n.jpg?stp=dst-jpg_s720x720&_nc_cat=111&ccb=1-7&_nc_sid=5f2048&_nc_ohc=FnLEMXNyhRUQ7kNvgGjnjlH&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=00_AYCFNrzIwXX-isFOsglqspaQ028le-9g6asV5X9BVKStGw&oe=666874AE)









































