sugawarafumihito のすべての投稿

戸田市商工会にて。

戸田市産業推進交流会に参加しております。
冒頭、神保市長、経産省関東経済産業局課長さんからご挨拶があり、戸田市から、優良推奨品の認定証、新技術研究開発支援事業の認定証がそれぞれ交付されました。

その後、中小企業支援策について、国の担当者さんからは「中小企業政策のパラダイムシフトの年」という大きな流れと各施策の説明、市の担当者さんからは「商店新業態転換支援事業」について説明がありました。

アベノミクス効果で中小企業支援策が転換期を迎えています。埼玉県の施策もそうした流れに沿った社会ニーズにあった展開になるよう力を尽くしていきたいと思います。

20140529_165111

すがわらレポート59号③ (埼玉県の財政)

こんばんは。

事務所スタッフの矢沢です。

本日遂にポスティングが終了。他の業務や雨などで思ってたより時間がかかりました;

それはそうと、今回は埼玉県の歳入・歳出についてご紹介。(すがわらレポート59号中面)

埼玉県が昨年度掲載した「埼玉県の財政状況と起債運営の基本的な考え方」に詳しく書いてあるのですが、

埼玉県の財政状況は平成23年度の時点で財政規模が全国10位、財政力指数は全国5位、基金残高合計は全国7位です。

歳入を見ると40%近くを占める県税収入6612億円は全国でも上位クラス。
県独自で調達している自主財源比率は55%。(全国で自主財源比率50%を超える都道府県は10程度)

歳出を見ると職員の給与の値が大きく、教育費の84%、警察費の83%、全体の36%約6280億円を占めます。

しかしこの給与費の近年の推移を見ると…
6573億円(H23)→6467億円
(H24)→6307億円(H25)→6280億円(H26)
と、退職手当支給水準の引き下げや職員定数の削減などにより年々減らすように頑張っているみたいですね。

一日議会におりました。

今日から来月の議会の一般質問の準備に入るために、朝から一日議会におりました。

議会会期内のピリピリ感も好きですが、会期外のノンビリ感、静粛感も大好きです。何しろ仕事が捗ります。

私はとても県庁が近いので第二事務所のようによく来ますが、なかには2時間以上かけて来られる県議もいらっしゃいます。

そのような方々は往復できないため、ホテルに泊まったり、近いところに賃貸アパートを借りるなど、ご苦労があるようです。

市役所の方々も同じことが言えるでしょうから、行政においても戸田の「地の利」を改めて感じます。

20140521_183919

五月晴れの良い天気でしたね。

今日は朝からソフトボール開会式、町会運動会、敬老会総会と出席しました。文字通り五月晴れの良い天気で皆さんの行事が明るく行われておりました。写真は笹目地区の町会大運動会です。回旋フットボールにさせて頂きました。

総会シーズンも今日でひと段落し、明日からは6月議会の準備に入りたいと思っています。

20140518_124946

すがわらレポート59号① (戸田市に関わる県の主な事業)

こんばんは。

事務所スタッフの矢沢です。

本日からポスティング開始。

最近、レポートづくりで引き籠りがちだったため、久しぶりの運動が堪えました。。

そんな感じで絶賛配布中のすがわらレポート59号こちらでもちょこちょこと紹介させていただきたいと思います。

「戸田市に関わる県の主な事業」


県で行っている事業は少しわかりづらいため、戸田市で行う県の事業をまとめて戸田市の事業地図を作成。

⑥川のまるごと再生プロジェクトは平成24年度からの引き続きの事業。

こちらが一昨年の笹目川↓

こちらは先月撮影した笹目川↓

上の2つの写真はどちらも同じ場所です。

そして最終的なイメージ図がこちらです↓

2年足らずで凄い変わりようです。。

戸田市のコンセプト「人・水・緑」ですが、笹目川がその象徴となると嬉しいですね^^

すがわらレポート59号出来ました

こんばんは。

事務所スタッフの矢沢です。

ついに新しいすがわらレポートが完成いたしました。


今回のレポートはいつもより大きいB3サイズの特大号!!

平成26年度埼玉県予算を中心に「戸田市で行う事業」や本人所属の会派「刷新の会」のご紹介、「県民1人あたりの予算の使われ方」や定例会・臨時議会のご報告など内容も盛り沢山。

これから、本人(菅原)の駅頭活動や自分もポスティング等でレポートをお配りいたします。。
今回は5月18日(日)に新聞折込みも予定。

お手元に届きましたら、是非ご一読していただけますと幸いですm(_ _)m

もちろん、ホームページにも掲載しております。
ご興味のある方はこちらからどうぞ^^

「すがわらレポート」

地元町会の定期総会に参加しております。

素晴らしい五月晴れとなりました。今日は地元町会の定期総会に参加しております。

この時期、たくさんの町会の総会に参加しておりますが、皆さん工夫されて様々な事業を展開されており感心することが多くあります。

私の地元町会では、3ヶ月に一度、地域交流事業として三世代の交流をはかったり、子育て支援事業やお年寄りとの食事会を行うなど、世代を超えて交流できる取り組みを積極的に行っております。これらは会長さんはじめとする理事の皆さんのアイデアで行われている事業です。
いつも町会運営にご尽力いただく皆さんのご苦労に感謝です。

20140511_113934

ゆっくりした一日でした。

今日はお昼に打ち合わせが一件、これから母校のPTA歓送迎会が一件と、比較的ゆっくりした一日でした。

いつも仲良くしていただいている方にいただいた「みそ汁缶ドリンク」をいただいて、事務所で今後の事などについて思案をしております。

20140509_171401

旧騎西高校にて。

旧騎西高校にて。

今日は、県民総体兼、関東高校体操競技予選大会に来ました。
2月の大雪被害で、くまがやドームの天井が破損し体育館が使用できなった影響により、急遽ドームの競技器具をこちらに移動して大会を行うことになりました。

バドミントンやテニスなど、他の様々な競技も、ドームが使用できないために会場変更を余儀なくされております。

体操競技に限っていえば、県立で体操競技を行う体育館や器具が、くまがやドームにしかなく、観客席のない騎西高校の体育館で行なわざるを得ない状況です。

一刻も早いドームの復旧はもちろんですが、今日現場に来て、復旧までの各競技の大会環境の確保の必要性を改めて感じました。

20140505_174159

神奈川県の秦野市にて。

全国42ヶ所の体操クラブチームが集まるジュニアの全国大会の会長を仰せつかっている関係で、会の仕事として訪れています。

オリンピック選手クラスから小学校一年生まで出場するこの大会。

レベルに関係なく、誰もが同じ場所で試合を楽しめる事を目的とした唯一の競技会として、オールジャパン・ジムスティック・フェスティバルと名付け、今年はおかげ様で659名の選手が出場するまで成長しました。

おそらく我が国のメダリストを柔道の次くらいに多く輩出してきた体操競技ですが、競技人口が減りつつあり、選手層の拡大は喫緊の課題です。また他の競技に比較して参加できる大会が少ないという競技環境も改善していかなければならないと思います。

この大会の出場選手から、ぜひ2020東京オリンピックのメダリストが輩出されますように!と夢見ながら、演技を観戦しています。
選手のみなさんの健闘を祈ってます!

20140503_130450

文化会館にて。

文化会館にて、戸田市商工会青年部の定時総会に参加です。小林部長さんから明るく情熱のこもったご挨拶がありました。

また今日は総会の後に4名の先輩部員さんが卒業となります。4名の卒業生の皆様、本当にお疲れ様でした。

20140426_184535

 

 

予算

こんばんは。

事務所スタッフの矢沢です。

今週はレポート作成の日々が続いております。

本日は埼玉県の予算についてまとめておりました。

レポートには掲載しないのですが、埼玉県と戸田市の予算の歳出構成をちょっと比較してみようと下のような図を作成してみました。

もちろん埼玉県予算は1兆7298億8600万円、戸田市予算は500億と全然規模は違いますが、

こう並べて比べてみると、市と県の特徴がよくわかります。

埼玉県の予算の半分以上を占める教育費・民生費・警察費ですが、

教育費は約5222億7000万円。約31%が小学校、19%が中学校、18%が高等学校。約10%が私立学校。

民生費は約3213億4000万円
その内、約35%が老人福祉、約10%が障害者福祉、約25%が児童福祉、約4%が生活保護。

警察費は約1390億9000万円。
約81%が警察官・職員の給与。

という感じの内訳です。

詳しい内容は県ホームページに掲載されてますのでご興味のある方はこちらをご覧ください↓↓
「埼玉県平成26年度予算」

飯田橋にて。

毎回参加させていただいている医療関係の勉強会に参加しています。

今日の講演は「病院経営の現状と東海大学病院再生の具体例からの新時代の病院改革の処方箋」として、プライスウォーターハウスクーパース(株)顧問である田中豊氏の講演。

まず、90年代に巨額赤字を計上していた東海大学病院を黒字化し、現在最も収益性が高い病院と評価されるまで経営を立て直した経験談を伺い、次に診療報酬改定と消費増税、さらには社会保障と税の一体改革や地域包括ケアシステムの方向性を踏まえた今後の病院経営のあり方や経営改善について、具体例や典型例を交えたご説明をいただきました。

正直、病院関係者でなければ理解が難しい内容もありましたが、なかなかマネジメントが馴染まない組織、診療報酬という専門的で複雑な制度、学閥等で動く病院(特に公立病院)の課題について少し理解できたように感じました。

20140424_195508

運動会が開催されています。

朝から戸田市内小学校5校にて運動会が開催されています。

午前中いっぱい何校かに出席させていただきましたが、各校ともプログラムも工夫されており、児童の一生懸命な姿を応援してきました。
運動会というと「最近の運動会はお手手つないでゴールする」などとほとんど都市伝説をネタに話する政治家がいますが、それは現場を見ていない証拠じゃないかと思います。

少なくとも戸田市の小学校は、徒競走で順位をつけていましたし、騎馬戦やリレー、綱引きと、運動会で勝ち負けを通じた教育をしっかりと行っていました。

今日も一日暑くなりそうですが、皆さん熱中症に気をつけてお過ごし下さい!

20140524_124323

今日は一日中県議会でした。

酒井郁郎市議をはじめとする若手議員の会派「戸田の会」4名の皆様と、朝10時から夕方17時過ぎまでみっちり勉強会でした。

内容、は新年度の埼玉県予算の中でも戸田市に関係する事業などについて、詳細を県執行部から説明していただくもので、実は昨年度もこのような機会を設けさせていただきました。

かなりボリュームがありましたが、事業概要を聴いた市議の皆様のシャープなご指摘もあったりで、私自身改めて課題を認識しましたし、大変勉強にもなりました。

このような取り組み、おそらく戸田市では初めてですが、地方分権が進めば進むほど県政と市政の連携は重要になると思います。
今後もお互いに切磋琢磨しながら、地元のために知恵を絞り、汗をかいていけたらいいなと思います。

20140421_235945

久喜市選挙 投開票日

おはようございます。

事務所スタッフの矢沢です。

昨日は久喜市長選挙及び久喜市議会議員選挙の投開票日。

先日のブログでも記載しましたが、久喜には若手政治家の同志が多く、

本人(菅原)も選挙中、何度も応援に駆けつけ、皆さん無事当選いたしました。

今回の久喜市議会議員選挙の投票率は52.58%…戸田市議会議員選挙の47.09%よりだいぶ高い数値です。

以下、久喜市のホームページから選挙結果を転載いたします。

久喜市選挙管理委員会

上田知事の定例記者会見

こんばんは。

事務所スタッフの矢沢です。

本日、上田知事の定例記者会見において「
河川・下水道の一体的整備」を新たに戸田市を始めとする10市で着手する事が発表されました。

河川・下水道の一体的整備」とは台風やゲリラ豪雨による浸水被害の早期軽減を図るため、各市と協議会を設置して浸水被害の原因調査や被害軽減対策の検討、対策事業の重点実施等、河川・下水道の一体的整備を行うもので、これまでさいたま市、川口市、越谷市で取り組みが行われておりました。(埼玉県ホームページより)

詳しい内容は知事の記者会見と資料をご覧ください。



記者会見資料↓↓

開所式に出席しました。

今日は美女木地区で新たにオープンすることとなったサービス付き高齢者住宅の「ハーベスト戸田」様の開所式に出席しました。

サービス付き高齢者住宅とは、高齢者の居住の安定を確保することを目的として、バリアフリー構造があり、介護・医療と連携した高齢者を支援するサービスを提供する高齢者向けの住宅です。

埼玉県では高齢者居住安定確保計画で平成26年度末までに5,800戸、平成28年度末までに9,000戸を供給する目標を設定しており、昨年度9月末現在で、6,413戸が登録されており、計画としては順調に推移しています。

施設は主に単身の方、要介護のある方を対象としており、24時間体制で安心して住まうことができます。家賃と食事を合わせても月12万円弱くらいという事です。

新たな施設として、地域に密着した暖かい施設となるよう、ご期待しながら施設の内覧をさせていただきました。

20140418_191141

すがわらレポート59号作成中

こんばんは。

事務所スタッフの矢沢です。

本日は県議会で本人(菅原)とすがわらレポート59号の打ち合わせ。

今回、本人所属の「刷新の会」の会派報告を始め、今年度の埼玉県の予算や戸田市における埼玉県の事業、議会・視察報告等々掲載したい内容が本当に沢山あります。

そのため、用紙を普段より大きいB3サイズにしたものの紙面がまだまだ足りず、泣く泣く内容を厳選中です…

それはそうと、今回のすがわらレポート59号は少しデザインに凝って、グラフや図表などを沢山盛込み作成しております。

いつもより読みやすいレポートになる予定ですので、普段の文字多めのレポートはちょっと…という方も完成しましたら是非手に取っていただけますと幸いです(^^)

過去のすがわらレポート(文字多め)はこちらからどうぞ↓↓
「すがわらレポート バックナンバー」

今日は予算関連の調査と次のレポート作成です。

今日は一日会派控室で予算関連の調査と次のレポート作成です。

さて昨日の臨時会、報道にもありますように、議会で過半数を占める自民党県議団が否決から一転して賛成に回ったことで小児医療センター新病院の補正予算は可決、成立することとなりました。

2月議会から昨日のあっさりとした可決までの一連の状況を見ていて、一体なんだったんだ!…と言いたくもなりましたが、何はともあれ無事に着工へと動き出した事で、埼玉県の医療は一歩前進することとなることでしょう。

昨日の弁当に引き続き今日の昼食の写真を貼ります。今日は県庁第二庁舎地下食堂のコバトン健康メニュー500円です。

20140417_132216