今日は戸田駅でのレポート配布からスタートです。
今週も一週間頑張ります!
sugawarafumihito のすべての投稿
戸田橋花火大会です。
今日は39歳の誕生日です。
今日一日で100件を超えるたくさんの皆様から心温まるメッセージをいただきました。
本当にありがとうございます!
私が29歳でこの世界に飛び込んでからもう10年経ちますが、本当にあっと言う間に10年の時が流れた気がします。
誕生日や卒業などの「節目」は、時間の経過を感じるのと同時に、時間を無駄にしてはいけないことを知らせてくれるものです。
「一日一字を記さば一年にして三百六十字を得、 一夜一時を怠らば、百歳の間三万六千時を失う。」
吉田松陰先生の名言です。
常に感謝の気持ちを忘れずに、一日一日を大切にして、これからも気力と体力が続く限り、与えられま役割を全うすべく全力で走り続けて参りたいと思います。
さて、今日は市内の盆踊り大会を5件ハシゴしました。もちろん最後はしっかり踊りました。各町会の皆さんお疲れ様でした!
すがわらレポート60号!!
こんばんは。
事務所スタッフの矢沢です。
先日新しいすがわらレポートが完成。
本人(菅原)が市議の時代からコツコツ発行し続け、今回でついに60号目。
最初のレポートの発行年が2005年なので…9年間、2ヶ月に1号のペースで駅頭やポスティングなどで皆様に活動報告させて頂いております。
さて、今回の「すがわらレポート60号」では、県議会6月定例会と本人(菅原)の一般質問を中心にご報告。
一般質問8分野13項目の中からは「工業用水の料金制度について」と「2020年東京オリンピック・パラリン ピックに向けた取り組みについて」掲載しております。
本人(菅原)の駅頭活動やポスティングなどでお配りしておりますので。お手元に届きましたら、是非ご一読していただけますと幸いですm(_ _)m
もちろん、ホームページにも掲載しております。ご興味のある方はこちらからどうぞ!!「すがわらレポート」
…最後にちょっとご案内。
8月9日(土)に戸田市文化会館にて県政報告会を開催します。
どなたでもご参加いただける気軽な会です♪
本人(菅原)のお知り合いの方はもちろんですが、ちょっと活動に興味がある、本人と話したいといった方も大歓迎です。
お気軽にすがわら事務所までご連絡くださいm(_ _)m.
静岡県にて。
昨日から今日にかけて、個人の行政視察です。
今回は、市議会の会派「戸田の会」のみなさんの視察に同行させていただいております。
昨日は、静岡県藤枝市への視察。
内容は藤枝市の先行的な産業振興施策である「エコノミックガーデニング」についてです
。
ガーデニングと言っても庭いじりではありません。
地元の中小企業を「植物」に見立て、地域という土壌を生かして地元の中小企業を大切に育てるという理念を基にして支援を行なうものです。
具体的な取り組みとしては、図書館にビジネス関連書を並べてコーナーを設けたり、エフドアという相談センターを設置して支援を夕方まで行ったりされています。
少ない事業費のなか、企業支援を単なる「補助」で終わらせずに、市全体の力で「伴走」する支援へと変えている藤枝市の取り組みには大変参考になりました。
今日は静岡県庁、神奈川県庁に視察して戸田に帰ります。
本日は視察です。
今日は、午前中が静岡県庁、午後は神奈川県庁に視察です。
静岡県では行政改革への取り組み、神奈川県庁では部活動活性化の取り組みを学んで参りましたが、二箇所とも参考になる事例でした。
特に部活動の活性化については、部活動を活性化する体系的なプラン
かながわ部活ドリームプラン21
http://evpo.st/1qIj4Da
や、県庁職員さんの発想と努力で企業を動かして創りあげた仕組み
企業等連携協議会Kanagawa Dream-Assist Community(通称 KDAC ケイダック)
http://evpo.st/1tVxhdj
により、県内の様々なリソースを活用して、県内の運動部、文化部高の活性化が図られており、埼玉県でも活かせヒントが沢山ありました。
説明いただいた静岡県庁の市川課長様、神奈川県庁の坂本様には、大変詳細に分かり易い説明をしていただきました。また参加した議員からも質問が止まらず、時間が足りないくらいになり、とても充実した研修になったのではないかと思います。
この2日間の研修内容、県政にしっかり活用させていただきたいと思います!
今日も暑い一日でした。
今日も一日暑い日が続きそうです。
文化会館にて。
埼玉県国保協議会南部ブロックの研修会に参加しました。
国民健康保険は国民皆保険制度の中核を担っています。
国保は高齢者や無職の方の比率が高く、保険料が乏しく医療給付費だけで賄えないため、国や都道府県が公費を投入しています。そしてそれでも足りない赤字分を市町村が公費繰り入れており、市町村財政に深刻な影響を与えています。
そこで政府は制度の持続性を担保するため運営主体を都道府県にするよう改革を進めております。それにはメリットもありますが課題も多くあります。
産業労働企業委員会の近県視察でした。
昨日から今日にかけて、産業労働企業委員会の近県視察でした。
昨日は、障害者雇用に積極的に取り組まれている富士ソフト企画様の先進事例を実際に仕事現場にお邪魔して視察しました。同社は他企業では進まない精神障害者を積極的に受け入れたり、就労支援のための職業訓練を行なうなど、障害者雇用の課題に積極的に取り組んでいます。また同社の先進事例は政府公報オンラインにも取り上げられております。
http://evpo.st/1nTl2bD
また本日は、午前中に公営ゴルフ場の施設改修事例の参考に市営「川崎国際生田緑地ゴルフ場」の防災備蓄など災害対応や環境に配慮した新たなクラブハウス施設を視察しました。埼玉県も県北部中心にゴルフ場を4施設経営しており、これらの施設改修が課題になっているところです。
そして午後は、全国トップレベルで賑わう商店街として名高い吉祥寺駅周辺のまちづくりと支援策について、武蔵野市役所の担当者様から現地で視察しながらお話をうかがいました。
武蔵野市は住みたい街ナンバーワンと言われており、まちづくりの評価が高い自治体です。活性化策やまちづくり施策についても、かなりきめ細かい気配りが随所に感じられました。
近くでしたが、充実した二日間の視察となりました。
朝は北戸田駅前からスタート。
お祭りに参加しています。
県南7市治水大会に参加。
会派控室です。
文化会館にて。
戸田市障害者福祉会館にて。
本日は県議会最終日です。
曽野綾子さんの講演会に参加しました。
本日は一般質問2日目です。
おはようございます。
本日は一般質問2日目です。
午後3時~
県議会本会議にて一般質問を行います!
以下の項目について、質します。
お時間ある方は、県議会にお越しください!
1.産業振興・雇用機会創出基金について
2.2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた取り組みについて
3.新たな教育委員会制度について
4.動物愛護行政の更なる推進について
(1)動物の殺処分ゼロを
(2)動物虐待事案への迅速な対応を
5.工業用水道事業の料金制度について
6.自転車通行空間の整備について
(1)グリーンベルトと自転車ナビラインの整備を
(2)隣接する市町村道の相互調整を
7.老朽化マンション対策について
(地元問題)
(1)県営戸田公園の整備について
(2)荒川水循環センターについて
(3)辺島橋の架換えについて
(4)五差路交差点の安全対策について
質問通告を提出しました。
今日は県議会で質問通告を提出しました。今回の質問は以下の項目です。
産業振興・雇用機会創出について
2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた取り組みについて
新たな教育委員会制度について
動物愛護行政の更なる推進について
工業用水道事業の料金制度について
自転車通行空間の整備について
老朽化マンション対策について
県営戸田公園の整備について
荒川水循環センターについて
辺島橋の架換えについて
五差路交差点の安全対策について
6月30日15時から本会議にて一般質問させていただきます。色々と提案させていただきますが、今回は地元問題が多いです。
お時間とご興味ある方は、ぜひとも県議会議事堂にお越しください。知事はじめ執行部に1時間程度質問させていただきます。
自炊始めました。
こんばんは。
事務所スタッフの矢沢です。
本日も本人(菅原)は県庁職員の方とのヒアリングが続いております。
そして自分は質問の資料整理。
この数年の間、とっておいた資料が相当溜まってしまったので、それを整理して使用できるよう、この度電子書籍化…いわゆる自炊始めました。
資料の枚数はざっと5000枚以上…データ化するにしても事務所のbrother複合機では到底無理…検討の結果、両面スキャン&ADF(自動紙送り機能)が付いている会派控室のスキャナをお借りする事に。
資料の量が膨大な為、容量&時間短縮に白黒2階調の200dpiのPDF形式でスキャン開始。。。。。
最終的に簡易検索したいので、同時進行でOCR(光学文字認識)処理。。。。。。。。。
相当な時間がかかり、何とかテキストが選択できるPDF(透明テキスト付PDF)に変換。
画質を落としたのと、日本語認識が弱いOCRソフトを使用した為、結構な文字化けがありましたが、簡易検索ぐらいなら問題無さそう♪
今回初めての自炊で、
スキャン時の画質や保存形式、OCRソフト等いくつか改良点はありそうですが、なんとか資料を電子化出来て一安心。。なにより、これまで眠っていた資料が復活した感じがとても嬉しいです(^^)
県議会の質問
こんばんは。
事務所スタッフの矢沢です。
本日は朝から県議会へ。
今月末の一般質問に向け、本人(菅原)は様々な担当課の職員さんとヒアリグをおこなっております。
県議会の質問形式は戸田市議会などの一問一答とは違い、議員が最初に30分まとめて質問し、その後、それぞれの質問に知事や担当部長が答弁します。
基本的に一往復のやりとり。(再質問も可能ですが慣習的にあまり行なわれません)
傍聴してみるとセレモニー的な雰囲気があり、活発的でない印象を受けます。
しかし、議会での質問・発言に対する県庁の対応は市議会なんかと比べても迅速で実現性も高く感じます。(個人的な感覚ですが…)
そのため、良い答弁を得るためには県庁職員との事前のヒアリングがとても肝心で、準備から質問当日までに本人(菅原)と県庁職員の間でかなりのやりとりを行います。
また、県議会の質問は先程書いた通り30分。この時間内に納めるのも大変な作業です。
たくさんの質問案を県庁職員とのやりとりの中で取捨選択し、洗練させていくのですが、最後には一言一句を選別して質問を完成させます。
30分の一般質問と答弁…初めて傍聴する方には退屈に感じるかもしれませんが…
それに至るまでの過程、そしてやり方次第で県が大きく動く始動点となる得ることを心に留めながら傍聴いただけますと嬉しいです。
舞台の準備をしております。
今日は一日中6月議会に関する政務でした。
6月30日(月)一般質問と8月9日(土)県政報告会のご案内
こんばんは。
事務所スタッフの矢沢です。
梅雨に入り、ジメジメとした日が続きますね。
すがわら事務所は少し奥まったところにあるため、この時期は湿気に悩まされます…。
今回はすがわら事務所のイベントのご案内。
まず、今月末の6月30日(月)15時より「すがわら文仁県議会質問傍聴」がございます。
県議会にてどなたでも傍聴できますので、お時間よろしければ是非ご参加ください!
そして昨年同様、8月9日(土)18時より「すがわら文仁 県政報告会・懇親会」を開催!
場所は戸田市文化会館4Fの 羽衣の間。会費 3,000円の気軽な立食パーティです。
こちらは電話・FAXの他、すがわら文仁facebookのイベントからも申し込み可能です↓↓
お時間がございましたら是非ご参加賜り、本人と直接お話ししたり、励ましのお言葉などいただけますと幸いです。
以上、イベント紹介でしたm(_ _)m