sugawarafumihito のすべての投稿

福祉保健医療常任委員会 視察2日目@神奈川県動物保護センター

視察2日目は神奈川県動物保護センターに伺いました。
平成25年〜3年連続で犬の殺処分ゼロ、平成24年〜2年連続で猫の殺処分ゼロを今日まで達成継続をしている施設です。
(ちなみに埼玉県は犬381頭、猫1324頭、計1705頭です)

殺処分ゼロのカギはやはり民間ボランティアの活躍。譲渡率が約90%と非常に高い事にを聞き、驚きと同時にボランティア団体の皆さんの熱意と努力に大変敬服しました。

http://www.pref.saitama.lg.jp/…/gikai-gaiyou-h2606-f041.html

以前から県議会で殺処分ゼロに向けた提案をしてきましたが、ボランティアとの緊密な連携を強化すべきことを実感しました。15037067_1318136511553837_7172246661106345736_n

福祉保健医療常任委員会 視察1日目@横浜医療福祉センター

14938315_1317252791642209_4815936645701026736_n重度心身障害児(者)への支援事業について、横浜市港南区の「横浜医療福祉センター」にてお話を伺いました。

同センターは日本初の本格的なユニットケアとして本人が望む暮らしを実現すべく配慮がある住環境となっているほか、地域交流ラウンジでの交流イベントや、神経小児科・神経内科外来などの先進的な医療ケアを整えており、障害のある方々の人権や命の尊厳に大切にした施設となっております。

施設に入所する目的で横浜市に引越している方もいるようだとのことをお聞きして、全国的なニーズに追い付いていない重度心身障害児者支援の必要性を意識させられるとともに、家族支援を含めた埼玉県の医療ケアのあり方についてもっと理解を深めなければならないと強く感じました。

70周年記念式典@美笹中学校

本日は母校である美笹中学校の70周年記念式典に出席させていただきました。

70年間の美笹中学校の歴史を振り返る動画や、生徒会による母校の魅力や生徒の夢を見つけるプレゼンテーション、全国大会で銀賞を受賞した吹奏楽部の圧巻の演奏会など、盛りだくさんの内容でした。
OBの1人としてとっても誇らしく思いましたし、地域の人々に支えられてきた美笹中学校が、これからも愛され続け、さらに発展する事を心から願いました。

ちなみに生徒の皆さんが考える母校の好きなところの第1位は「挨拶ができる」でした。なんと素晴らしい!14690909_1307335829300572_6250152929022928001_n

彩湖のボート競技場整備費の試算額

14732193_1305190859515069_7321308066741510933_n彩湖のボート競技場整備費の試算額は266億円と発表されました。
海の森の300億円よりも1割も安く、さらに都と県で力を合わせれば、都の負担はさらに減らすこともできます。
もちろんアスリートファーストは一番です。コスト面の優位性が明らかになった今、都はもう一度埼玉県の彩湖を4者協議のテーブルに乗せるべきです。

昨日の公開討論会について(10月27日産経朝刊より)

本日の朝刊です。
http://www.sankei.com/smp/region/news/161027/rgn1610270021-s1.html
菅原文仁県議は討論会後、「明日県が提出する試算には、どの会場よりもアスリートファーストの意義が盛り込まれているはず。都知事には4者協議のテーブルに乗せる英断をしていただきたい」と話した。

【10月27日産経新聞】%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3

アスリートによる公開討論会@県営戸田公園管理事務所

14650715_1304426799591475_8560119092024777038_n今夜は県営戸田公園管理事務所にて、戸田ボートコース監督会有志の呼び掛けによるアスリートによる公開討論会に参加して、今終わりました。

五輪後のボート競技にとって本当のレガシーとは何か?アスリートファーストとは何か?について監督会の朝倉さんと鈴木さん、バルセロナ〜アトランタ五輪代表選手の岩畔さんから問題提起がなされました。

今日議論をアスリートの意見として集約し、関係機関に要望を出していくとの事です。
オアズパーソン(ボート選出)にとって、良好な水面環境がいかに大切なものかということが改めてよく理解できた次第です。

明日の午後、埼玉県は東京都に彩湖の試算を提出します。
どの会場よりもアスリートファーストである「彩湖案」が来月行なわれるいわゆる4者協議のテーブルに乗るよう、小池知事の御英断を期待したいと思います。

「彩湖に東京オリンピックボート競技を誘致する会」の皆様と署名提出

14671080_1302443103123178_8208083063125469140_n今日は彩湖に東京オリンピックボート競技を誘致する会の皆様と塩川副知事にお会いし、11418筆の署名提出に同行しました。副知事からは今週中にも試算結果を出して都に提出するとのお話しがありました。
ぜひ市民の思いを汲んでいただき、埼玉県として最後まで諦めないでいただきたいと思います。

埼玉県視覚障害者福祉大会

14666144_1301674806533341_2715013522038676940_n今日は埼玉県視覚障害者福祉大会に出席しました。
ご挨拶では6月定例会でタンデム自転車の公道走行を解禁すべきと県警本部長に提案した事についてお話しました。
そして今後も共生社会づくりに向けて頑張っていきたいと結ばせていただきました。

第36回商工祭@戸田市

14657365_1301297463237742_8816996506399922217_n昨日と今日、市役所では第36回商工祭が開催されています。昨日は商工会青年部の一員としてうどんを作っていました。
市内の商工業を営む皆さんを再発見する良い機会です。素晴らしい秋晴れの中、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

彩湖誘致活動について(10月21日産経朝刊より)

菅原文仁県議は「上田知事が誘致の継続を表明して安心した。これで諦めるわけにはいかない。アスリートファーストを考えれば彩湖が最良だ」と主張、「現役の選手は声を上げにくいのだから、知事にはどんどんアピールしてもらいたい」と述べた。
http://www.sankei.com/smp/region/news/161021/rgn1610210044-s1.html
【引用:10月21日産経新聞】
主役であるアスリート達の気持ちは誰が代弁するのでしょうか?
私もネバーギブアップの気持ちで、誘致への道筋を探って行きたいと思います。%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3

最新医療政策や健全な病院経営に関する講義@東京

14581504_1298595763507912_7251213088836777782_n長野県佐久市の視察から東京へ。
メタボ対策やがん対策を手がけた元医系技官の先生から最新の医療政策や健全な病院経営に向けた方策の講義に参加しました。
大病院が倒産する時代。病院の経営安定化は地域医療の安定化にもつながるものです。
付加価値が高い医療を最適な形で提供し、住民に信頼される医療機関増やすために、行政は補助金だけでなく、マネジメント意識を持って医療政策を構築すべきだと改めて感じました。

彩湖についての見解(埼玉県知事ブログにて)

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3昨日の知事ブログに彩湖についての見解が示されています。
https://www.pref.saitama.lg.jp/…/room-t…/room-taiko-new.html
「そこで、戸田市をはじめとする彩湖への誘致活動を頑張っている人たちを積極的に応援したいという私の気持ちについて、まずは意思表明をさせていただいたところです。(中略)今後、管理者である国土交通省と相談しながら、彩湖が有力な候補地であることのデータを整理し、選択肢の一つに加えてもらえるよう努力してまいりたいと思っております。」
埼玉県としては一つ一つの積み上げることが大事なんだと思います。
時間が限られたなかでの作業となり、職員の皆さんには御苦労をおかけしますが、ぜひともバックアップの程をお願いしたいと思います。

彩湖誘致活動について(10月15日産経朝刊より)

14666178_1293142337386588_1698392710500285341_n【引用:10月15日産経朝刊】
和田氏らと連携して誘致活動を進めてきた同市選出の菅原文仁県議(県民)は「埼玉は4競技を実施することもあり、上田知事は組織委の森喜朗会長に気を使っていたのだろう」との見方を示した。上田氏が強調する組織委顧問の立場については「開催を要望している宮城県の村井嘉浩知事も顧問。村井知事は積極的に動いている」と述べ、戸惑いの表情を浮かべた。

http://www.sankei.com/smp/region/news/161015/rgn1610150056-s1.html
「戸惑いの表情」って、そんな顔してたのかなと思いますが…
しかしこうなったからには、知事はもう遠慮などせず一気呵成に、村井知事に負けないぐらい積極的に彩湖の優位性を発信してもらいましょう!
戸田市民のみならず多くの県民はそう望んでいるはずです。

本日9月議会最終日@埼玉県議会

14656359_1292542940779861_8655822416136887208_n本日9月議会最終日。
継続審査の議案を除く全ての議案が可決。
私も会派代表の討論者として登壇しました。
また昼は来年度予算に対する要望で知事と面談。
ボート会場の彩湖誘致はじめ、地元問題を含む474項目について要望を行いました。

平成29年度の予算要望(戸田市)はこちらです。↓
・埼京線の始発時間の繰上げおよび終電時間延長についてJR東日本への要望【継続】
・埼京線の戸田公園駅に通勤快速を停車するようJR東日本への要望【継続】
・埼京線3駅(戸田公園・戸田・北戸田)のホームに可動式ホームドアの設置【継続】
・2020東京オリンピック・パラリンピックのボート・カヌースプリント競技会場の代替え地として、荒川第一調節地(彩湖)が取り上げられていることから、県をあげての積極的な招致活動【新規】(再掲)
・消防団の支援について、不交付団体に対して県独自の財政的支援による財政的負担の軽減【継続】
・地域猫活動(不妊・去勢費)に対する補助については期限を切ることなく、団体への直接補助、あるいは動物病院を指定し間接的な補助の継続【新規】(再掲)
・こども医療費・ひとり親家庭等医療費・重度心身障害者医療費の各補助率を地方交付税交付団体と同率化【継続】
・大人の救急電話相談(#7000)と小児救急電話相談(#8000)の相談時間の24時間体制化【新規】(再掲)
・県道朝霞蕨線における歩道整備、および安全対策の着実な推進【継続】
・護岸整備や堤防のかさ上げによる、集中豪雨に対応しうる緑川の改修計画の促進【継続】
・緑川について、立野際橋並びに周辺の早急な整備【継続】
・県道練馬川口線、特に下戸田地区方面について自転車通行環境の整備【新規】
・笹目川については、さいたま市との連携をおこない水辺環境にマッチした水質改善【新規】
・菖蒲川についてはゴミの不法投棄が多いことから、監視や啓発の強化【新規】
・戸田公園漕艇場の抜本的な水質改善【継続】
・県立戸田公園について、エントランス広場等の環境整備【継続】
・笹目川と戸田漕艇場の間にある水門を改修し、水門開閉時に外来魚の侵入を防ぐためのネットの設置【新規】
・高さ不足となっている笹目橋左岸上流の暫定堤防については国土交通省と協議を行い、一刻も早い必要な高さの確保【新規】
・大久保浄水場における高度浄水処理施設の導入【継続】
・荒川水循環センター上部公園へのアクセス道工事の着実な実施【継続】
・荒川水循環センターに保管する放射性物質を含む下水汚泥焼却灰の処分について早期の解決【継続】
・荒川水循環センターについて、臭気対策のさらなる徹底とともに計画的な設備の更新と耐震化【一部新規】
・市内学校屋上への対空表示(ヘリサイン)の整備【継続】
・県内公立学校の ICT 活用推進のため、県単独の新たな補助制度の創設【継続】(再掲)
・スクールソーシャルワーカーの週5日勤務体制となる拡充【継続】(再掲)
・校長職としてのノウハウを若い世代の校長へ伝承するため退職校長再任用の更なる拡大【新規】(再掲)
・美女木 8 丁目、道満(東)信号機への歩行者用信号機の設置【継続】
・南町11-24、交差点への歩行者用信号機の設置【継続】
・タンデム自転車の公道走行が可能となるよう埼玉県公安委員会が定める「埼玉県道路交通法施行細則」の改正【新規】(再掲)
・老朽化が著しく、不便な場所にある美笹交番と笹目橋交番について早急に移転または建て替えの実施【新規】

東京都オリパラ準備局の試算

東京都オリパラ準備局の試算では彩湖の費用が一番高くつくことになっていますが果たして本当でしょうか。
積算は数年前ですし根拠も不明確。
海の森競技場のためのスケープゴートにされたのではないかと疑ってしまうのは私だけでないと思います。

『ボート会場「彩湖なら約250億円」 埼玉県が試算、「海の森」より低コスト』

http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20161027/ddm/041/050/122000c