年越の奉賛事業@美女木八幡神社

15781323_1382492331784921_2725507904393853636_n美女木八幡神社にて。年越の奉賛事業に参加しています!
毎年の行事で毎回感じるのが、一年のスピードの速さです。
私たちに時間は平等に与えられていますが、その使い方で結果は変わるのだと思います。
365日の終わりと始まりの今、そのようなことを考えながら、改めて明日からの一日一日を大切にしていきたいと思います。
今年も一年、大変ありがとうございました!

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます!

健康に活動できた昨年に感謝して、今年も明るく希望に満ち溢れた埼玉県と戸田市になるよう、気力・体力・政策力の充実に努め、日々精進を重ねてまいりたいと思います。

引き続き、皆様のご理解とご支援を賜わりますよう、どうぞよろしくお願い致します!

12月定例会が終了しました。

15622539_1367891969911624_6634373524524603151_n12月定例会が終了しました。
今回の議会は大きな揉め事もなく閉会しましたが、未だ議会の改革に後ろ向きな埼玉県議会ですので、今回も前回同様、議会終了後に議長に議会改革特別委員会の設置を求めました。

嬉しいニュースも。
警察庁から来年の全国の警察官増員数が内示され、埼玉県は大阪に次いで全国2位の64人が配置されるとのことです。全国一警察官が少ない埼玉県の警察官増員は会派としても要望しております。
来年はもっと安心安全な埼玉県になることを期待したいと思います。

公社事業対策特別委員会

本日は公社事業対策特別委員会です。
埼玉の農業振興を担う農林公社の事業等を審査。私からは県の新規就農者(農外からの)がたった9人と少なく目標値も年間12人と少ないことを指摘し、若者が農業に夢を持って参入する戦略的取組を求めました。

都市部に住んでいると正直どうしても農業に対する意識が遠のいてしまいます。しかし食や農は私達の暮らしと生命の基本です。
だからこそ、都市部に住む子供達には、食農教育などを通じて、殊更に農の大切さを伝えていくべきだと思います15665697_1365264776841010_6550868577371458941_n

埼玉県体操協会主催リオ・オリンピック祝勝会@さいたま新都心

15380454_1344095002291321_6549033663977706700_nさいたま新都心にて、埼玉県体操協会主催のリオ・オリンピック祝勝会に出席。

埼玉県出身としては、金メダリストの加藤凌平・山室光史両選手、女子の宮川沙江選手、そして森泉貴博(男子)・速水佑斗(女子)両コーチが活躍をされました。

記念写真ですが、加藤凌平選手と山室光史を
私と妹で挟んで撮影してもらいました。

FB初登場の妹は、今年度から埼玉県の国体の監督を務めました。

宮川沙江選手の活躍もあり、お陰様で全国優勝を果たしましたが、埼玉県からオリンピック選手を出したいと頑張っています。

市民ミュージカルThe River〜二本の櫂〜2016を鑑賞@文化会館大ホール

15220070_1343770335657121_9001362568295363502_n文化会館大ホールにて市民ミュージカルThe River〜二本の櫂〜2016を鑑賞しました。

市民ミュージカルは、平成17年にミュージカル体験ワークショップに私が出演してからというもの、ずっと毎年応援しに来ています。

今年は全編生演奏ということで臨場感たっぷり、ラストは以前の出演者も舞台に上がって10年間の市民ミュージカルの名曲メドレーも披露。一緒に汗をかいた懐かしい面々も見ることができました。

満席状態の大ホール、プロ顔負けの素晴らしい演技と、戸田市の歴史を踏まえた素晴らしいストーリーであっという間に時間が過ぎてしまいました。

演出家の犬石隆先生と作曲家の玉麻尚一先生、そして振付の佐々木有子先生の一流の厳しい指導を受け、稽古を積んできた出演者の皆さん。

本当に感動をありがとうございました😊

わかくさ会まつり@芦原小

15219377_1342409652459856_8755219890374631015_n芦原小にてわかくさ会まつりに参加。
わかくさ会は障害のある人々の福祉を通じて豊かに暮らせる地域をつくるべく、市内で福祉作業所やケアホーム、就労支援事業を展開する社会福祉法人です。
ティンカーベルさんのハンドベル演奏を聞きました。
息を合わせた素晴らしい演奏を聴いてとっても和やかな気持ちになりました。

浅生和英さんと対談

今日から12月定例会が開会です。
福祉保健医療委員会にも大変重要なが議案ありますので丁寧に取り組んで参ります。

そして午後は市政に挑戦される浅生和英さんと対談を行いました。
https://m.facebook.com/pg/asokazuhide/about/?mt_nav=1

お話を伺うと、何事にも一生懸命で真面目な浅生さんの熱い気持ちが伝わってきます。こういった方に頑張っていただきたいと切に思います。15325257_1341417859225702_6284527600659046874_o

彩湖誘致活動について(10月30日産経朝刊より)

15284993_1338813332819488_1414582366041221754_n(11月30日産経新聞朝刊)
連携してきた同市選出の菅原文仁県議(県民)は「事前合宿誘致を目指し、市と県、管轄する国土交通省で連携できればいい」と今後の方針を語った。
http://www.sankei.com/…/r…/news/161130/rgn1611300051-s1.html

4者競協議の結果、ボート競技の彩湖での開催は限りなく困難な状況になりました。
私も足かけ2年にわたり、上田知事への彩湖誘致の働きかけや、小池知事特別秘書との連絡調整、県ボート協会への協力、署名活動の支援など、様々な形で全力を尽くしましたので、悔しいの一言ではいい尽くせぬ複雑な気持ちですが、今は出た結果を受け止めざるを得ないと思っています。
また、10月14日の「彩湖誘致」の知事コメント発表以降、上田知事はじめとする県庁職員の皆様には、県独自のレーン試算や、小池知事への直談判など、地元の期待に最大限応える努力をしていただきました。
心から感謝を申し上げます。

今後の彩湖については、このまま幕引きとせずに、引き続き戸田市と国交省、埼玉県の連携をはかり、文字通り「埼玉のレガシー」として、戸田漕艇場も含めて何らかの環境整備を模索したいと思います。

これからも日本一のボートの聖地としての魅力を最大限に磨きあげ、戸田市民の誇りや郷土愛に繋がる取組みを進めていきたいと思っています。

福祉保健医療常任委員会 視察2日目@神奈川県動物保護センター

視察2日目は神奈川県動物保護センターに伺いました。
平成25年〜3年連続で犬の殺処分ゼロ、平成24年〜2年連続で猫の殺処分ゼロを今日まで達成継続をしている施設です。
(ちなみに埼玉県は犬381頭、猫1324頭、計1705頭です)

殺処分ゼロのカギはやはり民間ボランティアの活躍。譲渡率が約90%と非常に高い事にを聞き、驚きと同時にボランティア団体の皆さんの熱意と努力に大変敬服しました。

http://www.pref.saitama.lg.jp/…/gikai-gaiyou-h2606-f041.html

以前から県議会で殺処分ゼロに向けた提案をしてきましたが、ボランティアとの緊密な連携を強化すべきことを実感しました。15037067_1318136511553837_7172246661106345736_n

福祉保健医療常任委員会 視察1日目@横浜医療福祉センター

14938315_1317252791642209_4815936645701026736_n重度心身障害児(者)への支援事業について、横浜市港南区の「横浜医療福祉センター」にてお話を伺いました。

同センターは日本初の本格的なユニットケアとして本人が望む暮らしを実現すべく配慮がある住環境となっているほか、地域交流ラウンジでの交流イベントや、神経小児科・神経内科外来などの先進的な医療ケアを整えており、障害のある方々の人権や命の尊厳に大切にした施設となっております。

施設に入所する目的で横浜市に引越している方もいるようだとのことをお聞きして、全国的なニーズに追い付いていない重度心身障害児者支援の必要性を意識させられるとともに、家族支援を含めた埼玉県の医療ケアのあり方についてもっと理解を深めなければならないと強く感じました。

70周年記念式典@美笹中学校

本日は母校である美笹中学校の70周年記念式典に出席させていただきました。

70年間の美笹中学校の歴史を振り返る動画や、生徒会による母校の魅力や生徒の夢を見つけるプレゼンテーション、全国大会で銀賞を受賞した吹奏楽部の圧巻の演奏会など、盛りだくさんの内容でした。
OBの1人としてとっても誇らしく思いましたし、地域の人々に支えられてきた美笹中学校が、これからも愛され続け、さらに発展する事を心から願いました。

ちなみに生徒の皆さんが考える母校の好きなところの第1位は「挨拶ができる」でした。なんと素晴らしい!14690909_1307335829300572_6250152929022928001_n

彩湖のボート競技場整備費の試算額

14732193_1305190859515069_7321308066741510933_n彩湖のボート競技場整備費の試算額は266億円と発表されました。
海の森の300億円よりも1割も安く、さらに都と県で力を合わせれば、都の負担はさらに減らすこともできます。
もちろんアスリートファーストは一番です。コスト面の優位性が明らかになった今、都はもう一度埼玉県の彩湖を4者協議のテーブルに乗せるべきです。

昨日の公開討論会について(10月27日産経朝刊より)

本日の朝刊です。
http://www.sankei.com/smp/region/news/161027/rgn1610270021-s1.html
菅原文仁県議は討論会後、「明日県が提出する試算には、どの会場よりもアスリートファーストの意義が盛り込まれているはず。都知事には4者協議のテーブルに乗せる英断をしていただきたい」と話した。

【10月27日産経新聞】%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3

アスリートによる公開討論会@県営戸田公園管理事務所

14650715_1304426799591475_8560119092024777038_n今夜は県営戸田公園管理事務所にて、戸田ボートコース監督会有志の呼び掛けによるアスリートによる公開討論会に参加して、今終わりました。

五輪後のボート競技にとって本当のレガシーとは何か?アスリートファーストとは何か?について監督会の朝倉さんと鈴木さん、バルセロナ〜アトランタ五輪代表選手の岩畔さんから問題提起がなされました。

今日議論をアスリートの意見として集約し、関係機関に要望を出していくとの事です。
オアズパーソン(ボート選出)にとって、良好な水面環境がいかに大切なものかということが改めてよく理解できた次第です。

明日の午後、埼玉県は東京都に彩湖の試算を提出します。
どの会場よりもアスリートファーストである「彩湖案」が来月行なわれるいわゆる4者協議のテーブルに乗るよう、小池知事の御英断を期待したいと思います。

「彩湖に東京オリンピックボート競技を誘致する会」の皆様と署名提出

14671080_1302443103123178_8208083063125469140_n今日は彩湖に東京オリンピックボート競技を誘致する会の皆様と塩川副知事にお会いし、11418筆の署名提出に同行しました。副知事からは今週中にも試算結果を出して都に提出するとのお話しがありました。
ぜひ市民の思いを汲んでいただき、埼玉県として最後まで諦めないでいただきたいと思います。

埼玉県視覚障害者福祉大会

14666144_1301674806533341_2715013522038676940_n今日は埼玉県視覚障害者福祉大会に出席しました。
ご挨拶では6月定例会でタンデム自転車の公道走行を解禁すべきと県警本部長に提案した事についてお話しました。
そして今後も共生社会づくりに向けて頑張っていきたいと結ばせていただきました。