sugawarafumihito のすべての投稿

羽生市議会議員選挙応援

今日は早朝から羽生市へ。
市議会議員候補の中島なおき候補の応援に駆けつけました。

中島さんは青年地方議員の会のメンバーで、10年来の仲間です。

昨年の市長選挙に挑戦し惜敗して以来、捲土重来を期しての市議選への再挑戦です。

昨年の選挙後は、民間企業に戻って働き、もう政治を諦めようと考えていたそうですが、市民からの温かい激励もあり、悩み抜いた末にもう一度チャレンジを決断したそうです。

覚悟を決めての背水の陣。

彼の勇気ある行動と志を市民は必ずや評価してくださることと信じて、中島さんの必勝を祈念します!!

11174927_944408645593294_4927729826042872929_n

娘と小動物園へ

今日も朝から晩まで市内での結果報告や埼玉県の体操関連の任務で東奔西走しております。

でも昼間にちょっと2時間空いたので、その時間を使ってクルマでささっと子供を板橋区の小動物園に連れて行きました。

ヒツジとヤギにエサをやり、モルモットとふれあい、長女も大満足してくれました。

親父もやっとリクエストに応えられたのでほっとしました。

20150419_075450

プロジェクトせんたく

朝の駅頭での得票報告やご挨拶周り、事務所の後片付けや支払いなどなど、広い意味での「選挙」はまだまだ続きます!

ところで今日の読売新聞に知事が応援に来た時の写真が使われていました。

「」とは、「無所属の候補が議会改革というひとつの政策課題を共有するプロジェクトチームのようなもの」と私は理解していますし、実際にそうです。

しかしどうしても知事が関与しているので政党と同じように扱われ、知事選挙も絡んで「知事対自民」の対立構造として論じられてしまいます。

私は「無所属」で選挙を戦っていますし、政策の中身も全て自分のオリジナルで立案して皆様にお訴えしています。ですので政党候補のような扱いは、実際とちょっと違うと思います。

これからも県民目線の政治を基本とした活動方針を貫いて2期目に臨み、しっかりと公約に沿って着実に実績を積み上げて参りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します!

20150415_143029

オヤジの仕事

昨日は頑張って家に早く帰り、子供を風呂に入れて、選挙前の最後となるであろう「オヤジの仕事」をしました!
生後6ケ月の息子も最初に比べたら随分頭が大きくなってきました。
二人のハダカを初公開!
20150330_203258

老人クラブの総会に参加しました。

今日は地元町会の老人クラブの総会に参加しました。

フェイスブックの情報発信を取材されるとのことで、新聞記者の方が来て写真を撮っていただきましたが、選挙前ということで、私の顔や名前は出ません。

でも、写真を撮られていたせいか、いつもより挨拶に力が入ってしまってような気がします。

地元の老人クラブの皆様には、いつも暖かい言葉をかけていただき、選挙前のこの時期にはとても励ましになります。

今日も頑張ってとの声をかけていただきました!(^_^)

今日もこれからイベントがたくさんありますが、頑張って参ります!

20150329_035203

今日は戸田駅にてスタートです。

おはようございます!

今日は戸田駅にてスタートです。

雨が少々降ってますが、レポート配っております。

今お配りしている菅原レポート64号は、任期4年間の私の活動をまとめた、自分史上最高にわかりやすい(^ ^)県政報告です。

今週で配り終わると思います。

ぜひお手にとって、ご覧いただき、この4年間をご評価いただきたいと思います!

今週もよろしくお願い致します!!

20150222_211007

ポスター

ご支援いただいている方から、

「ポスター貼ったよ!」

との嬉しいメールがありました。

無所属の私は支援団体や組織もなく手弁当のボランティアだけで活動しているので、天下の大政党のポスター数には、到底歯が立ちません。

ですが、お一人おひとりの熱意ある方々のご厚意をいただいて、一軒一軒、大切にポスターを貼らせていただいております。

もし、お家の塀や壁に、ポスターを貼っても構わない、という方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡お待ちしております。

20150222_065207

今日は自転車御用聞きに市内をまわりました!

今日は自転車御用聞きに市内をまわりました!

少し肌寒いですが、自転車には丁度良いコンディションでした。

すれ違う方々から励ましのアクションをいただきながら、今日も全力でペダルを漕いで県民の声集めに奔走しました。

毎日全力でいけるかどうか。

今はそれが何より大事だと思います。

20150321_091625

戸田駅にて。

戸田駅にて。

パネルを使い、県議としての4年間の取り組みについて、ご説明させて頂いております。

今日は地元問題についておはなしをさせて頂いております。

足を止めて聞いていただく方もいらっしゃいます。ありがとうございます

20150312_095810

今日は戸田駅からスタートです。

今日は戸田駅からスタートです。
最近は毎月のようにレポートを作成していますので「もうもらったよ。」と言って頂いた方もおりますが、特に朝は同じところで2回同じものを配らないようにしていますので、ぜひまたお手にとって頂ければ有り難いです(^_^)

今日も1日頑張ってまいります。

20150311_212317

震災から4年。

おはようございます。

震災から4年。

記憶が薄れつつある今日、改めて被災地に想いを寄せて、自分たちに何ができるのか、何を繋いでいくべきか考える1日にしたいと思います。

北戸田駅でスタートします。
今日も1日、よろしくお願いします。

20150310_210450

供託金

地方分権行財政改革埼玉新都市整備特別委員会(長いですね)が終了して、控え室で事務処理等を済まして、さいたま地方法務局に供託金を預け入れに来ました。

県議会議員選挙に立候補する場合、供託金は60万円必要です。

5時15分、時間ギリギリでした。

さあ、これから地元に戻ります!

20150306_082324

雛祭り

今日は少し早めに帰宅して、ささやかに長女の雛祭りです。

妻がちらし寿司を作ってくれて、みんなでおいしくいただきました。でも娘は雛あられの方がいいみたい。

お母さん美味しかったです。
ありがとう(^_^)

我が家のちびちゃんおめでとう(^_^)
健やかに育ってね!

20150303_113957

今日は五差路辻立ちからスタートしました!

おはようございます!
今日は五差路辻立ちからスタートしました!

クルマの中から手を振っていただいた方々、頑張ってね〜!と声をかけて下さった方々、本当にありがたいと思います。

駅と違いレポートを配れないので、そういった声援からたくさんパワーをもらえます。

今日も一日頑張って参ります!

20150303_002622

今日は戸田公園駅にて、パネルを使った県政報告をしております!

今日は戸田公園駅にて、パネルを使った県政報告をしております!

今朝の新聞の折り込みに入れさせていただきました「4年間の成果と評価」について、お話をさせていただいております。

12時30分位まで行う予定ですので、戸田公園駅をご利用される方は、ぜひ、ちらりとでもご覧下さいませ!

20150301_023545

6か月になる長男

今日は朝から新曽で辻立ち、その後は議会の予習などをこなして、県議会で作業をしていました。

まだ会派控室におり、帰れないのですが、妻から嬉しい報告がありました(^_^)

もう少しで6か月になる長男ですが、さっき初めて寝返りをうてたそうです!

写真が送られてきたので貼り付けちゃいます。

20150227_104817