sugawarafumihito のすべての投稿
【戸田市の教育が読売新聞一面に❗️
【戸田市の教育が読売新聞一面に】
本日は投稿を連続しており失礼します。
読売新聞を購読されている方は見ていただけたかもしれませんが、本日の朝刊一面の「デジタル教科書を問う」に、300字足らずではありますが2019年から戸田市が全市的に推進している「デジタル教科書の活用」が日本の先進事例として掲載されました。
記事はデジタル教科書の課題を点検する目的ですが、戸田市の取り組みは次に示されている韓国の事例に比べるとしっかりと書いて頂いている印象。
発行部数日本一の全国紙一面に紹介して頂くとは大変光栄な事です。
未来を生き抜く子ども達にしっかり投資を行ない、教育の街づくりを着実に進めてまいります。
【戸田市の指定診療・検査医療機関】
【戸田市の指定診療・検査医療機関】
埼玉県では本日12月1日より、発熱などがある場合に受診し、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザ両方の診療ができる医療機関を「埼玉県指定診療・検査医療機関」と指定して公開しました。
戸田市内では、現在のところ27の医療機関が指定されています。状況に合わせてご連絡をしてください。なお、かかりつけの患者さんに限られている医療機関もありますので御注意ください。
戸田市は「中央地域」で検索して下さい。
↓↓↓ご注意↓↓↓
・感染防止のため必ず予約又は電話連絡をしてから受診しましょう。
・新型コロナウイルス感染症の検査は、医師が認めた場合に実施します。
・漠然とした不安がある、陰性証明が欲しいという理由での検査はできません。
・受診の際はマスクを着用し、医療機関の指示に従ってください。
・発熱などで受診される場合は、なるべく公共交通機関を避けてください。
FLU-SEARCH.PREF.SAITAMA.LG.JP
埼玉県指定診療・検査医療機関検索システム
埼玉県内を対象にした新型コロナウイルス感染症とインフルエンザ両方の
【ボートレーサーから子ども食堂支援❗️】
【ボートレーサーから子ども食堂支援】
昨日、ボートレーサーの前田紗希選手(埼玉支部)から戸田市社会福祉協議会に寄付の贈呈式があり、スポーツ紙、テレ玉など多くのメディアに掲載されました。
前田紗希選手は、自らデザインしたTシャツの売り上げ全額を子ども食堂の運営に寄付する「タグボートプロジェクト」を立ち上げております。
埼玉県子ども応援ネットワークの本間香会長のご協力もあり第一弾の寄付を市社協に贈呈いただきました。
私は市長・ボートレース戸田の代表として立会いましたが、埼玉の若い選手が社会貢献に積極的な行動をしている事を誇らしく感じました。
このタグボートプロジェクトは本日から第二弾が始まりますのでチェックをお願いいたします。
TOKYO-SPORTS.CO.JP
ボートレース埼玉支部・前田紗希が「子ども食堂」立ち上げに寄付「長く活動を続けていきたい」 – 東京スポーツ新
【戸田市のデジタル化が新聞掲載❗️】
【戸田市のデジタル化が新聞掲載】
11月28日付の朝日新聞に戸田市の推進する「デジタル市役所」の取組みが掲載されました。
戸田市では、県内初の取組みとして来年1月から住民票や印鑑証明、税証明書、戸籍証明書をスマートフォンで申請し、クレジットカードで決済、自宅に郵送するサービスを開始します。
行政手続を手のひら(スマートフォン)で完結できるサービスを一つ一つ進めて参ります。
ASAHI.COM | 作成者: 朝日新聞(THE ASAHI SHIMBUN)
スマホで住民票申請、郵送で受け取り 来年から戸田市:朝日新聞デジタル
【彩湖自然保全ゾーン体験ツアー】
【彩湖自然保全ゾーン体験ツアー】
本日はみどりパル(彩湖自然学習センター)の新たな講座「彩湖自然保全ゾーン体験ツアー」を開催しました。
荒川の自然を守るため、普段は立ち入り禁止となっている「彩湖自然保全ゾーン」ですが、この未踏の地を見学しながら荒川第一調節池の治水と利水、そして自然保護の役割について学習する探検型の体験ツアーは私が昨年から温めてきた企画です。
本日は感染防止を徹底するため、定員を絞りソーシャルディスタンスや消毒を徹底して開催することができました。
参加された皆様からは貴重な体験ができたことや改めて彩湖の自然の大切さを認識されたことについて評価して頂きました。
開催にあたってご協力頂きました荒川上流河川事務所の皆様に心から感謝申し上げます。
【広報戸田市12月号】
【市長メッセージ】
【市長メッセージ】
戸田市の感染状況に鑑み、本日市民の皆さまに向けた「新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた緊急メッセージ」を発出しました。
以下がメッセージの内容です。YouTube動画もご視聴いただきますようお願いいたします。
「新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた緊急メッセージ」
市民の皆さまには、日頃から感染防止の取り組みにご協力をいただき、ありがとうございます。
現在、全国的な新型コロナウイルス感染症の急拡大が続き、各地で1日当たりの新規陽性者数が過去最多を記録するなど、大変厳しい状況となっております。
本市においても、連日感染者の報告が続いており、一月あたりの陽性者数を見ても、8月には35人程度でしたが、10月には50人に。そして、11月は26日の時点で既に74人と大幅に増加しております。
県内の自治体と比較しても、人口1万人当たりの累計陽性者数は、11月16日時点で14.29人であり、戸田市が最も高くなっています。
また、市内の高齢者施設では、いわゆるクラスターが発生するなど、戸田市はいわば、都内同様の大変厳しい状況であると言っても過言ではありません。
今後の爆発的な感染を止めるためには、まさに今、この数週間が重要であり、市民一人ひとりが感染防止に本気で取り組んで頂くことが求められています。
今一度、3つの密を避けた行動、正しいマスクの着用、手洗い・手指消毒、換気の感染防止対策の徹底をご家族やご友人と共有していただきますよう心からお願い申し上げます。
これから師走を迎えると、人の移動が増え、感染リスクが高まることが予想されます。
感染防止対策が十分に行われていない施設の利用は避けるとともに、体調が優れない人は外出を控え、外出した際は人混みを避けるなどの配慮をしましょう。
年末年始の大晦日や三が日は、ご自宅でゆっくり過ごされたり、オンラインでの帰省も一つの方法かと思いますので、ご検討をお願いいたします。
ここまでご視聴いただきありがとうございました。市民の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
令和2年(2020年)11月27日
戸田市長 菅原文仁
YOUTUBE.COM
【戸田市】新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた緊急市長メッセージ(2020年11月27日)
【新型コロナウイルス関連情報】
【新型コロナウイルス関連情報】
市内における11月20日時点での患者数は32人(入院中が16人、宿泊療養が10人、自宅療養6人)となりました。これまで既に180人の方は退院・療養終了され、累計の陽性者数は212人となっております。
また、お示ししたグラフは11月25日までの市内における陽性者数です。こう見ると戸田市もやはり第3波の影響を受けているようであり、大変厳しい状況と認識せざるを得ません。(11月25日現在は230例)
本日、このような状況を踏まえて戸田市新型コロナウイルス対策本部長として、私から職員向けに「緊急メッセージ」を発出しました。
内容は、職員として年末年始を含め厳しい認識で臨んでいくよう会食の禁止や感染防止対策などを指示したところです。
季節的にも感染しやすくなっており、誰もが罹患する可能性があります。罹患された方の一日も早い回復をお祈りするともに、陽性者や濃厚接触者、医療従事者等への誤解や偏見、誹謗中傷に同調せず人権に配慮した行動をとっていただきますようお願いいたします。
【市長ニュース配信開始❗️】
【市長ニュース配信開始】
戸田市公式動画チャンネル「戸田市TV」では、戸田市の様々な情報を配信しております。
本日より、私がナビゲーターとなって戸田市の旬な情報を発信する「市長ニュース」の配信を開始いたしました。
この市長ニュースでは新型コロナウイルスに関する情報をはじめ、市の推進している様々な施策をなるべくわかりやすく解説して試行的に月2回程度の配信を目指してまいります。
そしてまずは戸田市TVのチャンネル登録約800人を「1000人」にすることを目標にして市の情報発信力をつけていきたいと思います。
ところで、とだPR大使の夏菜さんのチャンネル登録者数は18万人だそうです。桁違いですね。
辻山 浩代、加藤京子、他215人
コメント2件
シェア1件
いいね!
コメントする
シェア
【12月定例会がはじまる】
【市政レポート91号】
【市政レポート91号】
定期的に発行している私の活動レポート(91号)をお知らせします。政治を志した29歳の頃から継続して発行している活動レポート。普段は自分でワードで作成しており、まったくデザイン性もないのですが、今回は少々奮発してデザイナーさんにお願いしてみました。
また、いつもは駅に立ってお配りしながら市民の声を確かめるのですが、3月からのコロナ禍によって半年以上駅に立っておらず、こんなことは市議になって以来初めてです。いつもご挨拶する市民の皆様にお会いできないので、何とも寂寥感に囲まれています。
先週あたりから少しずつ市内に配布中ですので、もしポストに入っていたらご一読いただければと思います。
【日本財団笹川常務と子どもの第三の居場所について対談】(Yahooニュース)
NEWS.YAHOO.CO.JP
子どもたちの「第三の居場所」戸田拠点が事業移管―負の連鎖は断ち切ることができる(政治山) – Yahoo!ニュース
【定例記者会見】
【定例記者会見】
昨日は12月議会前の定例記者会見を開催しました。
新たな発表としては
①戸田市ウィズコロナくらし安心プロジェクトの進捗状況
②デジタル市役所の推進
③少年自然の家の入札による売却
④高齢者へのPCR検査費用助成(上限額2万円)
⑤行政組織条例の改正
⑥12月補正予算(7億9707万7千円)
となっております。
中でも「デジタル市役所の推進」については、本日の読売新聞および埼玉新聞に記事として掲載されました。
戸田市では、来年1月より住民票、印鑑証明書、税証明書、戸籍証明書などの申請手続きをスマートフォンから申請し、クレジットカードによるキャッシュレスで決済、書類が自宅に届く「来庁不要の市民サービス」を始めます。
また、テレワークの推進として、来年から情報セキュリティの保持をしながら職員の半数まで自宅で執務できるIT環境を構築することで、今後の危機管理体制を強化します。
このことに伴い、来年度から「デジタル戦略室」を新設することで全庁的にデジタル化を加速する体制をつくります。
♯戸田市 ♯戸田市長 ♯菅原文仁 ♯定例記者会見 ♯高齢者PCR検査助成 ♯デジタル市役所
【今日から戸田市民向け「たんぽぽ」コロナ闘病体験談を配信します】
【今日から戸田市民向け「たんぽぽ」コロナ闘病体験談を配信します】
戸田市では、本日より人気お笑い芸人のたんぽぽさん(白鳥久美子さん、川村エミコさんによる戸田市民にむけたコロナ闘病体験談「コロナ自宅療養生活」を戸田市公式YouTube「todacityTV」で配信開始します。
たんぽぽの白鳥さんは、新型コロナウイルスに罹患されましたが、旦那さんと相方の川村さんは濃厚接触者として自宅で待機することとなりました。
一緒に暮らす旦那さんが感染することはありませんでしたが、自宅でどのような感染対策を行ったのか、また闘病時の心境や周りの方から言われて辛かったこと、嬉しかったこと、市民に向けたアドバイスなど、わかりやすくお話ししていただきました。
誰もが罹患する可能性のあるコロナウイルス感染症。たんぽぽさんの貴重な体験談を見れば、コロナを自分事として捉えられ、周囲の方々が罹患した場合にも落ち着いて対応する心の準備ができるのではないかと思います。
配信は12月19日までとなっております
ので、お見逃しないようお願いします。
そして戸田市公式YouTubeへのチャンネル登録もぜひお願いします。
YOUTUBE.COM
「コロナ自作療養生活」お笑い芸人たんぽぽさん【戸田市コロナ対策セミナー】
【教育全国紙に掲載されました】
【教育全国紙に掲載されました】
発行部数23万部を誇る教育行政の全国紙である日本教育新聞に「ローカルガバメントと教育」というコーナーがありますが、今週の月曜日16日に私に関する記事が掲載されました。
自治体運営における責任の多くは首長が担っています。ただし教育については首長から独立した教育委員会が責任を負っており、首長の教育に対する関与は教育委員の任命や財政措置を通じた間接的な責任となっています。
しかし、だからといって教育委員会は完全に独立した教育行政を担っているのではなく、教育の政治的中立性を保ちながら首長との役割を分担しています。議会を通じた住民意思の反映も大切な意義があると思います。
だからこそ、私は教育委員会と首長部局の双方が敬意をもって緊密な連携をはかることが大切だと考えています。もちろん時に激論を交わします。しかし対話を深めるのは何よりも未来を託す「子供たちのため」その一点にあります。
行政内部の連携を大切にしながら、これからも「教育日本一の街」を目指して頑張ってまいります。
野澤 茂雅、加藤京子、他307人
コメント15件
シェア8件
いいね!
コメントする
シェア
【文化会館リニューアル工事】
【文化会館リニューアル工事】
文化芸術の拠点である戸田市文化会館がいよいよ令和3年1月11日の「戸田市成人式」に合わせてリニューアルオープンします
昨日、大規模改修工事の進捗状況を確認してまいりましたが、大ホールの印象が大きく変わりました。
座席はこれまでの赤色からモダンな青色へと変更しました。また壁の色味も明るくしました。ご要望の多かった手すりを設置するなど安全性にも配慮しています。簡単にレポートしましたので宜しければご覧ください。
コロナ禍の影響によりまだ先が見えない状況ですが、確実に改修を完了して来るべき時に備えた準備を進めてまいります。
【聖火トーチ巡回展示】
【聖火トーチ巡回展示】
先日告知させていただいたように、本日の午前9時から午後4時まで、2階ロビーにて、東京2020オリンピックの聖火リレートーチ巡回展示を行いました。
本物のトーチを見ることができる貴重な機会に多くの市民のみなさんがお越しいただき、みなさん写真を撮っていました。私も手塚静枝議長さんと一緒に記念の写真を撮っていただきました。
この展示に合わせて、県内の市町村長が県旗に寄せ書きすることになっており、私からは「逆境を乗り越える!ガンバレ日本」と記させていただきました。
IOCのバッハ会長が来日され、菅総理との会談で開催に向け決意を共有したとの報道がありました。オリンピックが人類の連帯と結束力の象徴となるよう、市としても7月の聖火リレーの万全な受け入れと安全な事前キャンプの準備を進めてまいります。
【夏菜さんが地元に帰ってきた❗️】
【夏菜さんが地元に帰ってきた】
本日はPR大使の夏菜さんによる地元PR撮影会です。
大変お忙しい中、一日かけて夏菜さんの思い出の場所や戸田の名所を巡って頂き、地元をPRする写真を撮影して頂きました。
撮影した貴重な写真はこれから広報などで使わせていただきます。
昨年のふるさと祭り以来、久しぶりにお話させて頂きましたが相変わらずとっても気さくでチャーミングな夏菜さん。さすがPR大使、地元愛も健在でした。
夏菜さん、最近はYouTubeでも大活躍しておりますので、ぜひ地元からの応援もよろしくお願いいたします!
なつなかん(夏菜YouTubeチャンネル)
【11月17日(火曜)聖火トーチ巡回展示】
【11月17日(火曜)聖火トーチ巡回展示】
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を盛り上げるため、県内で東京2020オリンピック聖火リレートーチの巡回展示が行われております。
戸田市では11月17日の午前9時から午後4時までの日程で市役所2階ロビーに展示される予定です。
本物のトーチを間近で見ることができる貴重な機会です。お近くにお寄りの際は是非ご覧ください。
【西部浄水場の安全点検】
【新型コロナウイルス関連情報】
【新型コロナウイルス関連情報】
市内において、11月10日時点の新型コロナウイルスの累計陽性者は180人となりました。現在の患者数は23人、その内入院中が15人、宿泊療養が8人となっております。またすでに157人の方は退院・療養終了されています。
罹患された方の一日も早い回復をお祈りするともに、陽性者や濃厚接触者、医療従事者等への誤解や偏見、誹謗中傷に同調せず、人権に配慮した行動をとっていただきますようお願いいたします。
【女性活動、起業家支援】
【女性活動、起業家支援】
戸田市では女性の活躍を応援しています。
ご興味のある方は上戸田地域交流センター「あいパル」にぜひお越し下さい
【「はばたけ女性起業家!笑顔と元気の〇〇(まるまる)ウィーク」を開催しています!(11月9日~15日)】
戸田市の女性起業家支援セミナーを受講し、県の女性ビジネスプランコンテストに応募した3人の女性が、それぞれのプラン実現に向けた体験型イベントを企画しました。イベントを楽しみながら、女性起業家の夢を応援しましょう!
【日時】11月9日(月)~15日(日)午前10時から
※詳細はチラシまたはホームページをご覧ください。
【場所】上戸田地域交流センターあいパル(戸田市上戸田2-21-1)1階広場、市民ギャラリー
【見どころ】
① 平日の朝は、懐かしの歌謡曲や童謡、アニメソングに合わせて踊る「健康フラ体操」でリフレッシュしましょう!
② 1階の市民ギャラリーでは、11日(水)からどなたでも参加できる現代アートのワークショップ、13日(金)からリンパセルフ体験がスタート!
③ 最終日の15日(日)は午後3時から1階広場で「子どもファッションショー」を開催!
【詳細HP】
【問い合わせ】
経済政策課(内線395)
【市民活動一歩ずつ】
【市民活動一歩ずつ】
市内では市民イベントや催しが徐々に始まっております。今日も市内では感染防止対応を講じたイベントが開催されました。
スポーツセンターではレクリエーション協会の創立25周年記念式典と講演会が開催されました。また新曽福祉センターでは公民連携のベビーカーコンサートが開催。市役所ではフードパントリー講座が開かれました。
私も副市長も各所でご挨拶させていただきましたが、皆さん感染防止をしっかりされております。
コロナ禍は私たちの生活を一変させてしまいました。しかし決して市民活動の火を消すことはできません。できるところから一歩ずつ、ステップバイステップで市民活動の再始動を応援していきたいとと思います。
【保存版】新しい生活様式導入ガイドを全戸に配布します❗️
【保存版】新しい生活様式導入ガイドを全戸に配布します
戸田市ではこの度「新しい生活様式」の定着により市全体の感染防止力を高めることを目的としてガイドブックを作成しました。
新しい生活様式の内容については、以前から厚生労働省などがウェブサイト経由で発信していますが、重症化リスクの高い高齢者はネットが利用できる方々ばかりではありません。
この「新しい生活様式導入ガイド」は、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の構成員で内閣官房参与の岡部信彦先生の監修を受けた戸田市オリジナルの冊子です。
どなたにもわかりやすいイラスト形式になっておりますので家に一冊あれば、おじいちゃんおばあちゃんからお子様、みんなで感染防止に関する工夫を学ぶことができます。
この冊子を11月中旬から市内全戸配布いたしますので、お手元に届きましたら内容をご確認の上、ぜひご家族の感染防止に役立てて下さいますようお願いいたします。